9月でした
雪崩れこんどった
今夏 ざっくりと 涼しかった な
いくら暑くても 暑いほどハシャいできたども
本年の過ごしやすさは さほど悪いものではなかった
なんて思うのは 初めてだな。
なんだかんだ ハシャいだ記録
バレエに浸った
娘の発表会
でなければ行かなかっただろな
イイもんだ。奴が続ける限り行き続けるんやろおな。。
馴染みの家族と 恒例となりつつあるお泊り。
今夏は小田原で FLYINGっ
想定外のオモロさ

からの 芦ノ湖

ハシャギ疲れ 癒され
ヘドロの如し。
映画「北辰斜めにさすところ」
10周年記念の集い をやってみた。

安否確認がてらの音沙汰に 20人程集まる。
いと嬉しや

三國連太郎さん、北村和夫さん、神山繁さん、林隆三さん、、、
今は亡き巨星、重鎮たちの在りし姿を
モニターで流しつつ監督・作家・スタッフ・キャスト一同酒偲ぶ。
1ヶ月以上 九州で合宿も交え想いを共にし時を共有した面々
心地好く場が沸く
作中の台詞
「馬鹿の天才になれ」
は少なくとも当時若手キャストの合言葉となり、
ロケ先の人吉で毎夜痛飲+αに没頭した(詳しくは語れない)。
余韻をしがみながら
久々の巨編、遅すぎる開幕、そして夏の終わりの地元の盆踊り


踊り手不足の心配一切ナシ
ホンマにここいらの住民は良う踊る
延々盆踊る
踊る阿呆に見る阿呆 同じ阿呆なら踊らな損々
身動きとれんくなるその日まで 踊るざんす
【池上リョヲマの最新記事】